Pendroid.blog

通信・ガジェットを中心としたブログです。

Rakuten Miniの対応周波数帯まとめ&確認方法

f:id:theks4g:20200614081508p:plain

 

2020年5月27日(水)9:00~2020年6月17日(水)8:59の期間限定キャンペーンにより1円で販売されているRakuten Miniですが、製造時期により3パターンの周波数を持つ端末が出荷されているようです。

 

 

私も今回のキャンペーンで購入した1人で気になったので記事にしてみました。

 

 

①製造番号 (IMEI) 351676110356708 以前

FDD-LTE: Band 1(2.1GHz)/ Band 3(1.8GHz)/ Band 18(800MHz)/ Band 19(800MHz)/ Band 26(800MHz)/ Band 28(700MHz APT)
TD-LTE:  Band 41(2.5GHz)
WCDMA: Band Ⅰ(2.1GHz)/ Band VI(800MHz)/ Band XIX(800MHz)

 

 

②製造番号 (IMEI) 351676110356716〜351676110680487

FDD-LTE: Band 1(2.1GHz)/ Band 3(1.8GHz)/ Band 5(800MHz)/ Band 18(800MHz)/ Band 19(800MHz)/ Band 26(800MHz)/ Band 28(700MHz APT)
TD-LTE: Band 38(2.6GHz)/ Band 41(2.5GHz)
WCDMA: Band Ⅰ(2.1GHz)/ Band V(800MHz)/ Band VI(800MHz)/ Band XIX(800MHz)

 

 

③製造番号 (IMEI) 351676110680487以降

FDD-LTE: Band 3(1.8GHz)/ Band 4(1.7GHz)/ Band 5(800MHz)/ Band 18(800MHz)/ Band 19(800MHz)/ Band 26(800MHz)/ Band 28(700MHz APT)
TD-LTE: Band 38(2.6GHz)/ Band 41(2.5GHz)
WCDMA: Band IV(1.7GHz)/ Band V(800MHz)/ Band VI(800MHz)/ Band XIX(800MHz)

 

製造番号(IMEI)については下記の手順で確認が可能です。

・設定→端末情報→IMEI

 

また自分のRakuten Miniが掴む周波数をもっとわかりやすく見るには下記の手順で確認が可能です。

 

Google Play StoreからQuickShortcutMaker(ショートカットツール)をインストール。

 

f:id:theks4g:20200614083033p:plain

 

インストールしたQuickShortcutMakerを起動しEngineer Modeを選択し下に出現したBand Modeを選択し起動します。

 

f:id:theks4g:20200614083614p:plain

 

Band Modeを起動するとこのように対応している周波数が表示されます。

 

f:id:theks4g:20200614083739p:plain

 

私のRakuten Miniは運よくBand 1(2.1GHz)に対応した上記にある①のモデルでした。

 

ちなみにこの3モデル、周波数の他にバッテリー持ちにも差があるといった情報が流れています。

対応周波数だけ見ると②のモデルが良いようにも見えますが、①よりもバッテリー消費が早いようです。

また、②が持つ周波数は①が対応している周波数が内包しています。

ただし内包していても必ずその周波数を拾えるわけではないですし、バッテリーの話も噂程度なので参考程度に受け取っておくべき情報でしょう。

 

楽天モバイルはBand 1(2.1GHz)非対応モデルを所有したユーザーに対し、対応版への交換対応も検討しているようですし、あてはまる方は希望しておくべきでしょう。